電車や車の中、ちょっとした待ち時間など、時間をつぶすのにちょうどいいのがスマホですよね。いつも持ち歩いているスマホに、1つ入れておきたいのが「子供と遊べるアプリ」です。使い方や遊ぶ時間を決めておけば、スマホで遊ばせることは悪いことではありません。今回は、小学生未満の子供でも簡単に遊べる暇つぶしに最適なアプリをご紹介します。
目次
スポンサーリンク
時間と使い方を守れば、スマホも便利な育児グッズ♪
スマホの普及に伴い、私たちの生活はとても便利で楽しいものになりました。SNSやゲームアプリにハマりスマホを手放せないという方も多いのではないでしょうか?電車に乗っていても、ほとんどの人がスマホをいじっていますよね。 そんな日常で多く使われているスマホ、子供には「目に悪いから」「スマホに育児をさせてはだめだから」と禁止している親が多くいる事に驚きます。確かに、スマホで遊ばせて他の遊びを一切しない・暗い部屋でスマホをいじらせるなど、極端なシチュエーションは、子供にとって悪影響であると言えるでしょう。 しかし、ちょっとした待ち時間・移動時間などの暇つぶしとして考えれば、スマホアプリはとても優秀です。近年では、子供向けに特化した知育アプリなどもあり、ゲーム感覚で脳トレができるものも多々あるのです。
「短時間見せる分には問題はない。ただし0歳から6歳頃までは、目に入った情報が脳に伝わって遠くまで両目でバランスよくものを見たり、ピントを調節したりするといった機能が育つ大切な時期。だらだらと長時間使わせるのは問題」。 スマホをおもちゃのひとつとして短時間見せることに不安を感じすぎる必要はないです。またたまに1時間見せたからといってすぐに悪影響があるわけではありません。しかし、乳幼児期は子どもの視覚が発達する大切な時期なので、スマホだけといった偏った刺激だけにならないように気をつけてください。スマホで目を使ったら今度は外遊びをするなど子どもには遠くのものや近くのもの、それに動くものなどいろいろなものを見させてあげるようにしてください。
あわせて読みたい!おすすめ記事
くもんの知育玩具KUMON TOY「くみくみスロープ」が秀逸!長く遊べて楽しく学べるおすすめの理由!約束を決めて遊ばせよう
そこで、子供とスマホゲームで遊ぶ際には以下の約束をあらかじめ作っておくと良いでしょう。
・何分間、○○に着くまで、○○を待っている間だけ、など終わりにする時間を決めてから始める
・TPOをわきまえて、音を出さない・騒がないなどの配慮をする
・暗い部屋でやらない
・できれば、一緒に遊ぶ
・TPOをわきまえて、音を出さない・騒がないなどの配慮をする
・暗い部屋でやらない
・できれば、一緒に遊ぶ
これらのルールを守って、やりすぎに注意しておけばスマホで子供と遊ぶことは悪いことではありませんよ♪子供と一緒に遊べる、スマホ向けアプリ5選をご紹介します。
【対象年齢制限なし】アンパンマンとこれ なあに?
via sega.jp
みんなの大好きなアンパンマンと遊ぶことのできるアプリです。操作はとっても簡単。タッチするだけでOKなので、小さなお子様でも気軽に遊ぶことができます。 野菜・くだもの・乗り物・動物など、いろいろなものをアンパンマンと一緒に遊びながら覚えることができます。アンパンマンの子供向けアプリは他にもいろいろありますが、一番小さなお子様でも遊びやすいのは、このアンパンマンとこれなあに?でしょう。
【1歳~】おやこでリズムあそび
via itunes.apple.com
Eテレの大人気番組、「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」「えいごであそぼ」「にほんごであそぼ」「フックブックロー」のキャラクターや音楽で遊ぶことのできるアプリです。 毎月新しい楽曲が追加されるので、飽きずに長く遊ぶことができます。リズム感を養いながら、お馴染みの曲で遊べるため、子供からも大人気です。
マタイク連載ブログ
スザンヌの妹「マーガリンの天使が舞い降りた」~絶賛育児奮闘中~
スポンサーリンク
【1歳~】どうぶつなあに~シルエットクイズ!
via itunes.apple.com
数ある、子供向け教育系アプリの中でも大人気なのが、この「どうぶつなあに~シルエットクイズ!」です。リアルに書かれた動物が登場・鳴き声を聞くこともできるので、ハマる子が続出!? 図鑑モードで、好きな動物を勉強することに加えて、クイズモードで、なんの動物か当てるゲームをすることもできます。動物が好きなお子様をお持ちのママに是非おススメなアプリです。
【対象年齢制限なし】童話読み放題 動く絵本「スマほん」
via tablet-ict.com
スマホが図書館になると、話題のアプリ「スマほん」では、まるで図書館のように好きな童話を読むことができます。 家に何冊も本を置いておけない・図書館に借りに行くのが面倒・本を買ってもすぐに破ってしまうとお悩みのママから絶大な支持を集めています。親子で一緒に読むため、スマホに育児をさせているという罪悪感を感じなくて済むのも良いポイントです。
【2歳~7歳用】 ワオっち!
via waochi.wao.ne.jp
長く遊べる教育アプリとして注目なのが、このワオっちです。幼稚園に入園したくらいが適性ではないでしょうかお店やさんごっこや迷路・平仮名・カタカナ・しりとりなど、頭をつかうゲームが盛りだくさんです。ゲームをさせるなら、勉強になるゲームが良いと考えているママにおススメです。
先輩ママのリアルな声も見てみよう
Pascoさんのジャッキーのスナックパンというアプリ、子供に好評。カレンダー機能を子供とのお約束記録として利用中!! 見た目可愛いし、「ひらがな」でも違和感なく表示できるデザインなのが良い。https://t.co/vIP71JHpwQ #ジャッキーのスナックパン #PR_conecc pic.twitter.com/7pt65eoJpk
— KURO (@k05biz) November 15, 2018
子供の歯磨き嫌いに困り果てている両親に「歯磨き勇者」っていうアプリを全力でおススメしたい!!
— むぴー (@mupyyyyy) November 13, 2018
画面に向かって歯磨きして敵を倒す無料アプリなんだけど、これのおかげで息子の歯磨きイヤイヤ完全に終わったよね…。いやこれほんとまじ救世主だからみんなダウンロードしてhttps://t.co/p7djdvG2sI pic.twitter.com/innNUFhTkb
すごいアプリを見つけました!
— レード (@redo514) November 5, 2018
このアプリがあれば子供が泣き止むこと間違いなしだと思います!
ぜひ入れて見てください pic.twitter.com/CPD9J8lTfm
まとめ
子供にスマホなんて持たせて…。と考える方もいるのは事実です。しかし、大人が毎日使っているスマホに興味を示さない子はいないでしょう。 スマホの使いすぎ・スマホに頼りすぎにならないように注意しながら、親子のコミュニケーションツールの一つとしての使い方をしてみてはいかがですか?子供向けのアプリでも、ついつい親が夢中になってしまうこともありますよ。親子で楽しい時間を過ごしましょう。