子供の成長をお祝いする節目の行事となる七五三。
華やかな衣装と髪型でバッチリと決めたいですよね!
今回は3歳と7歳の女の子におすすめの髪型をご紹介いたします!
事前にイメージを膨らませておくことにより、当日希望の髪型で迎えられますよ。
スポンサーリンク
七五三でどのような髪型にするかを考えておこう!
子供の成長をお祝いする節目の行事となる七五三。
女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳に七五三のお祝いをします。
七五三を迎えるにあたり、「お参り」「衣装」「記念撮影」「食事会」などたくさん決めておいたり準備しておいたりしないといけないことがたくさん!
そんな中、ついつい忘れがちなのが「髪型」をどうするか。
着物の着付けと一緒にヘアセットをお願いする方が多いと思いますが、どのような髪型にしたいかイメージを膨らませておくとスムーズに希望通りの髪型にしてもらえます。
今回は3歳と7歳の女の子におすすめの素敵な着物や華やかなドレスを引き立ててくれる髪型を紹介いたします。
3歳の子におすすめ!キュートな2つ結び
2つ結びは、シルエットが横に広がるのでとってもキュート。
3歳の女の子におすすめのスタイルです。高さを揃えるとよりあどけなく、アシンメトリーにすると少し大人っぽさが加わります。
ふわふわにするかお団子にするかでだいぶ雰囲気が変わります。
あわせて読みたい!関連記事
ふわふわ洋髪アップスタイル
毛先をフワフワにしたモダンなアップスタイルです。
カジュアルなイメージで洋風テイストの着物によく似合います。コサージュなど洋風な髪飾りでもオッケー。
via cosodachi.com
ふわふわサイドアップ
後ろでまとめるのではなく、サイドでまとめるとキュートな印象になります。
正面から写真をとったときにも華やかな印相に。
あわせて読みたい!関連記事
日本髪
日本髪は七五三か結婚式ぐらいでしかできないスタイル。
1番フォーマルに決まり、目立つ髪型です。特に着物の柄が古典的なときにおすすめ。
額を出すと昔のお姫様みたいですね。伝統的な日本髪は髪の長さと毛量が必要になります。
ダウンスタイル
髪が短くてアップにできなくてもかわいいスタイルは作れます。
編み込みなどアレンジを加えて大きめの飾りをつけるといつもと違った雰囲気に。
ダウンスタイルは昔の女学生のような清楚な雰囲気になりますね。
まとめ
いかがでしたか?どのような髪型にするかでガラリとイメージが変わりますね。
ぜひ、わが子の着物姿を引き立てる髪型を選んであげてください!
可愛い我が子の「晴れの日」ですから心を込めて支度を整えてあげたいですよね。
マタイク編集部【感染予防】おすすめ記事
⇒ウイルス対策『除菌グッズ』特集|おすすめ商品10点を厳選してご紹介!
クレジットカードとキャッシュレス by クレジットカードニュース編集部
この数年で世の中のキャッシュレス化がどんどん進み、日常的な買物の場で【クレジットカードが必須】に近い ...…