体調の急な変化で、食べたいものが食べられないマタニティ期。
食事の工夫ポイントや、飲料の表示の注意点、冷水でいれる緑茶の免疫力アップ効果についてご紹介します。
妊娠中の食欲
つわりで食欲が落ちている時
妊娠中、食べたくなる物
1.”ポテチ”→手作りノンフライ
ノンフライ ポテトチップス by タコバスキッチン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが268万品
![ノンフライ ポテトチップス by タコバスキッチン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが268万品](https://cdn.clipkit.co/tenants/195/item_links/images/000/038/977/thumb/323ec6d6-8291-4804-9774-80d1f19ea8b1.jpg?1496716293)
2.揚げ物→減油調理
秒速まるで唐揚げチキンのレシピ・作り方 | 鶏もも肉 【AJINOMOTO PARK】

(2)耐熱皿に出して広げ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で3分20秒加熱する。
*鶏肉に火が通っていない場合はさらに30秒ずつ加熱。
3.ラーメン→「麺+サラダ」料理
北海道名物 ラーメンサラダ
菊水のサラダ用ラーメン1袋
トマト1/2
カット野菜7種類の彩りサラダ1袋
もやし1/2袋
シーチキン缶70g1/2
とうきび缶小さめ1/3
みょうが(あったので入れてみた)1つ
ごまだれ(しゃぶしゃぶ用使用)好きなだけ
4.コーヒーなどのリフレッシュドリンク
妊娠中は、ノンカフェインじゃないとね
緑茶が気にせず、安心して飲めるって嬉しいです #生茶デカフェといっしょ https://t.co/zdLeILrLyF pic.twitter.com/eoEGwqqDHo— おが (@yoshiko0320) May 27, 2017
ローソンに”カフェインレス”のコーヒー&カフェラテ登場https://t.co/OJaU30pYB0 pic.twitter.com/ZOxBXh2MFI
— LINE NEWS (@news_line_me) May 5, 2017
成分表をチェック
5.ノンアルコール飲料
妊娠中だからお酒飲めないけどカクテル気分を楽しみたくて。大好きなレモンの氷を炭酸水で割ったら激ウマー!これ、たぶんハイボールにも合うよ!レモンの輪切り入りだからきっとウマイ! pic.twitter.com/z2ZgVfVrk1
— ぐうたらこ (@guutaraco) June 5, 2017
妊娠後期の貧血対策・予防にオススメ♪鉄分豊富な「小松菜」の簡単レシピ!常備菜としても人気♪ – マタイク

*緑茶の「氷水出し」免疫力アップーNHKガッテン*
氷水などの冷水で緑茶をいれるとカフェインは出ず、
代わりに「エピガロカテキン」という
体内の免疫細胞を活発にする栄養分が出てくることが分かっています。
水出しの場合はカフェインがほとんど出てこないので、
妊婦さんや小さなお子さん、授乳中のママでも安心して飲めるんだそうです!
では健康成分はないの?というと
「エピガロカテキン」という新健康成分が出ているということがわかりました。
エピガロカテキンとは?
エピガロカテキンを摂取すると体内の免疫細胞「マクロファージ」がとても活発になります。
つまり感染症などの病気にかかりにくくなるんです。
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?
この数年で世の中のキャッシュレス化がどんどん進み、日常的な買物の場で【クレジットカードが必須】に近い ...…