水遊びの代わりに泡遊び
梅雨が明け、暑い季節がやってきましたね!夏は水遊びをすることが多いと思います。定番の水鉄砲や水風船ももちろん楽しいのですが、今年の夏は水と泡を使った遊びを試してみませんか?
今回は固形石鹸を使い「ホイップクリーム」を作る方法をご紹介したします。さまざまな遊び方ができ、子どもはもちろん親もハマってしまいますよ。
今回は固形石鹸を使い「ホイップクリーム」を作る方法をご紹介したします。さまざまな遊び方ができ、子どもはもちろん親もハマってしまいますよ。
クリームのような泡ができます
用意するもの
固形せっけん、おろし金、泡だて器、絵の具、スポンジ、空き容器
泡の作り方
まず固形せっけんをおろし金で削っておきます。粉になった石鹸と少量の水を入れ、クリーム状の泡ができるまで泡立て器で泡立てます。ポイントは水を少しずつ加えることです。
遊び方
ツノが立つような濃密な泡ができたらあとは遊ぶだけ!空き容器に入れてケーキやプリンに見立てたり、水性絵の具を混ぜてカラフルな泡を作ったり、泡で形を作ったりと遊び方は無限大!
#モコチャレに挑戦してみよう!
おなじみの固形石鹸「牛乳石鹸」を作っている牛乳石鹸共進社株式会社は、2020年6月18日(木)~9月17日(木)の間、Twitterにて「#モコチャレ」キャンペーンを開催し、「もこもこ泡でつくった泡作品」の画像や動画を募集しています。
毎月17日が締め切りなので、泡遊びのさいに素敵な作品ができたら写真や動画を撮ってぜひ応募してみてください!
毎月17日が締め切りなので、泡遊びのさいに素敵な作品ができたら写真や動画を撮ってぜひ応募してみてください!
牛乳石鹸

via amzn.to

via amzn.to
まとめ
いかがでしたか?今回は固形石鹸と泡立て器で泡を作る遊びを紹介しました。
石鹸の泡と言っても、きちんと作るとなかなかしっかりした泡ができます。上手く作れば数日立っても消えないそう。私の娘たちも夢中になって遊びました。この夏休み、ぜひ親子で試してみてください!
石鹸の泡と言っても、きちんと作るとなかなかしっかりした泡ができます。上手く作れば数日立っても消えないそう。私の娘たちも夢中になって遊びました。この夏休み、ぜひ親子で試してみてください!

主婦に人気のおすすめクレジットカード7枚の審査基準や特徴を解説!
クレジットカードで主婦の方に人気の7枚の特徴を分かりやすく解説。審査通過のコツも大公開中!パルコや無印良品のクレジットカードも大人気です!
28 件