ワンオペでも大丈夫!大人ひとりで赤ちゃんをお風呂に入れる必勝法

ワンオペでも大丈夫!大人ひとりで赤ちゃんをお風呂に入れる方法

新生児期の沐浴を卒業すると、赤ちゃんも大人と一緒にお風呂に入れます。

普段は夫婦や家族で協力して、お風呂で洗う係と外で待機して着替えさせる係を分担するご家庭が多いことでしょう。

しかし、パートナーが仕事で遅くなったり体調を崩して、大人一人でお風呂に入れなければならない時もあります。

赤ちゃんをどうやって待たせるの?自分はいつ洗うの?と、疑問がたくさん出ますよね。

筆者も夫の仕事が不規則で、ほぼ毎日ワンオペで我が子とお風呂に入っていました。

そのときの経験を元に、この記事では「ねんね期」の赤ちゃんとお風呂に入る方法をご紹介します。

スポンサーリンク

ワンオペお風呂は準備が命!

ワンオペでも大丈夫!大人ひとりで赤ちゃんをお風呂に入れる方法

赤ちゃんとのお風呂をスムーズに、そして安全に済ませるためには、準備が肝心です。

■準備する物

  • バスタオル
  • 着替え
  • オムツ
  • 保湿クリーム

これらをリビングなど室温が調節できる部屋に全部広げて、お風呂上りの赤ちゃんをすぐにケアできる状態にしておきましょう。

 

関連記事

子どもと一緒のお風呂タイムは、なんだかいつもバタバタしてしまうもの。 例えば、シャンプーを子ども用と大人用に使い分けるだけでも、手間と感じる方も多いのではないでしょうか? でも、子どものデリケートな肌にも優しく、ママのヘアケアも[…]

親子で使えるシャンプー_eyecatch

 

赤ちゃんは目の届く範囲で待機

準備物が整い、お風呂も沸いたら、赤ちゃんは脱衣所など目の届く範囲で、服を脱いだ状態で待機させます。

この時はバウンサーやお風呂マットを置いて寝かせておくのがおすすめですが、なければ座布団などでも良いでしょう。

このバウンサーやお風呂マットは湯あがりにも使いますので、あらかじめバスタオルを一枚敷いておくのがポイント。

寒い時期は赤ちゃんにおくるみなどをかけて、体が冷えないように気をつけましょう。

先に大人が体を洗う

ワンオペでも大丈夫!大人ひとりで赤ちゃんをお風呂に入れる方法

ここからが本番、やっとお風呂に入ります。

脱衣所に赤ちゃんを待たせた状態で、先に自分の体を洗いましょう。

できればお風呂のドアは開けたままで、赤ちゃんの様子を見ながら入ります。

 

関連記事

ほっこりぬくぬくのバスタイムは、毎日の癒し♪♪ でも赤ちゃんと一緒だと、バタバタ慌ただしくてくつろげない…というママも多いのではないでしょうか? そんなときは、保湿効果や湯冷め防止効果が期待できる入浴剤を使って、少しだけラクをしましょう[…]

赤ちゃんの入浴剤_eyecatch

 

赤ちゃんの体を洗う

大人が素早く洗い終わったら、次に赤ちゃんを浴室に入れましょう。

大人がお風呂の椅子に座り、膝の上で横抱きすると洗いやすいです。

筆者の場合は右利きなので、赤ちゃんの頭を左側にして抱き、右手でベビーソープをつけたりシャワーを使ったりしました。

泡立てたソープで手が滑りやすくなるので、赤ちゃんを落とさないよう十分注意してくださいね。

 

関連記事

暑い季節になると、子どもはたくさん汗をかきます。 寝ている間にいくら室温調節していても、首周りや背中が汗でジットリ! 「暑い〜!」と言って起きてしまったり、なかなかうまく眠れない子どももいるでしょう。 そこでこの記事では、[…]

暑い季節のパジャマ_eyecatch

 

スポンサーリンク

二人で一緒に湯舟につかる

ワンオペでも大丈夫!大人ひとりで赤ちゃんをお風呂に入れる方法

赤ちゃんの体を洗い終わったら、二人で湯舟につかります。

  • 温度は38~39度ぐらいのぬるめ
  • つかる時間は5分程度

赤ちゃんは体温調節がまだ上手にできないため、のぼせやすいことを覚えておきましょう。

 

お風呂を出たら大人→赤ちゃんの順で着衣

ワンオペでも大丈夫!大人ひとりで赤ちゃんをお風呂に入れる方法

お風呂を出たら、赤ちゃんは先ほどのバウンサーやお風呂マットに寝かせて、バスタオルでくるんだ状態で待ってもらいます。

その間に大人は手早く自分の体を拭き、用意したものを着ます。

ここであると便利なのが大人用のバスローブ

体を拭く時間が短縮できますし、ママはお風呂上がりの授乳もラクなのでオススメです。

自分の準備ができたら、赤ちゃんを抱っこしてリビングなどに戻り、先ほど用意しておいた湯上りセットを保湿をしながら着せてあげます。

お風呂あがりの水分補給もお忘れなく。

まとめ

大人ひとりで赤ちゃんとお風呂に入る方法、いかがでしたか?

赤ちゃんとのワンオペお風呂は、最初は緊張しますしバタバタするので、ちょっと疲れるかもしれません。

でも慣れてしまえば、パートナー不在の日にもいつも通りお風呂に入れられ、生活リズムを崩すこともなく快適です。

ひとりでお風呂に入れるのは負担が大きいと感じるようなら、その日だけベビーバスで沐浴にしてもOK。

なんなら1日ぐらいお風呂をお休みしても問題ありません

準備をしっかりして、赤ちゃんの安全を確保しながら、お風呂に入れてあげましょう♪

カレンデュラ手づみトライアルセット
厳選された天然精油を専門のフレグランスデザイナーがブレンド!
北海道の生産者の人々と協力をして土の状態や栽培方法にまでこだわり栽培、採取から製品作りをしています。
花びらを一枚ずつ取り分けるなどの手間がかかる作業を行うのは、素材の中でも厳選した部分を使いたいから。
この一手間で素材のパワーが凝縮したオイルやエキスが誕生します。

 

ワンオペでも大丈夫!大人ひとりで赤ちゃんをお風呂に入れる方法
最新情報をチェックしよう!