子供が薬を飲まない!ママ薬剤師が教える「お薬(粉薬)の上手な飲ませ方」

子供が薬を飲まない!ママ薬剤師が教える「お薬(粉薬)の上手な飲ませ方」

「子どもがお薬を飲んでくれない。」

「どうやってお薬を飲ませたらいいかわからない。」

そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

特に、甘いシロップは飲みやすいけれど、粉薬は飲みにくいもの。

そこでこの記事では、現役ママ薬剤師が、お薬(粉薬)の上手な飲ませ方を紹介します。

スポンサーリンク

お薬の飲ませ方

お薬の飲ませ方

お薬は「水または白湯で飲むこと」が基本です。

けれど、そのままで上手く飲めない場合は、次のような方法を試してみてください。

お薬だんごにする

粉薬に水を加えて『お薬だんご』を作ってみましょう。

お薬だんごを作るコツは、1滴ずつ水を加えること!

水が多いと、べちゃべちゃになって固まりません。

そのため、1滴ずつ水を加え、粉薬の状態を見ながら練って、ペースト状にまとめてから口に入れましょう。

赤ちゃんの場合、上あごか頬の内側にお薬だんごを塗りつけると、吐き出しにくいです。

その後、飲み物を飲ませて口の中にお薬が残らないようにしましょう。

甘いものに混ぜる

甘みの強いものに混ぜると、薬本来の味を感じにくくなります。

一般的に(経験的にも)おすすめなのは、

 はちみつ ※1歳未満の乳児には、はちみつを与えないでください!

 黒みつ

 練乳

 アイスクリーム

 チョコレートクリーム 

などです。(アレルギーがある場合は注意してください)

特に、抗生物質など苦味が強い薬は、チョコアイスに混ぜると苦味を感じにくくなります。

ちなみに、インフルエンザの時に処方される「タミフル(オセルタミビル)」はチョコアイスがおすすめです。

一方「タミフル」はバニラアイスに混ぜると苦味が強くなってしまう等、薬と食品の味には相性があるので、薬局で確認しましょう。

服薬補助ゼリー・オブラートを活用する

子ども向けの服薬補助ゼリーや味のついたオブラートなどが販売されているので、それらを利用するのもよいでしょう。

オブラートは口の中にくっつきやすいので、お薬を入れてから水で少しぬらしてふやかすと、飲み込みやすいです。

 

関連記事

赤ちゃんや子供が咳や鼻詰まりで寝苦しそうにしているのは、見ていてとても辛いですね。 ゆっくり寝て早く治してもらいたくても、しっかりと深く眠れないことにはそうもいきません。 そこで長く愛されている「VepoRab(ヴェポラッブ)」[…]

【医師に聞いた】塗る風邪薬「ヴェポラップ」の効果とSNSで話題の裏技の真相に迫る!!

 

スポンサーリンク

混ぜてはいけないもの

混ぜてはいけないもの

主食のおかゆやごはん、ミルクには、薬を混ぜないようにしましょう。

味が変わってごはんやミルクを嫌がるようになり、大切な栄養源がとれなくなってしまうことがあります。

 

 

まとめ

お薬は、子どもの病気を早く治す手助けをしてくれます。

子どもがお薬を飲んでくれないときは、今回ご紹介した方法を試してみてください。

d払い ポイントGETモール
いつものお買い物をポイントGETモール経由でお買い物いただくだけで ダブル・トリプルでポイントが貯まります。d払い対応サービスはd曜日(毎週金・土曜日)は還元を最大にアップ中です!

子供が薬を飲まない!ママ薬剤師が教える「お薬(粉薬)の上手な飲ませ方」
最新情報をチェックしよう!