トイレトレーニングを始める時期と上手な進め方のコツとは?

トイトレ初心者ママ
「トイレトレーニングを始めようと思うけど、いつから始めれば良いのかな?」

 

ほとんどのママは、子供が1歳になったころからそう思うのではないでしょうか?

しかし、トイレトレーニングを始める時期については定まった時期はありません

個人差がありますし、基本的に「子どもそれぞれの様子を見ながら」ということになります。

そこでこの記事では、トイレトレーニングを開始しようか検討中のママ向けに、以下の情報を紹介します。

  • トイレトレーニングを始める時期
  • 保育園や幼稚園ではいつから始めてる?

ぜひ参考になさってください。

スポンサーリンク

トイレトレーニングを始める時期

トイレトレーニングはいつから始めればいいのか

トイレトレーニングを始める時期は、子供の様子を見ながらタイミングを図ることになります。

一般的には、1歳から様子を見始めて、状況次第で2歳くらいから開始するのが、比較的スムーズと言われています。

とはいえ個人差もありますし、何か目安がないと難しく感じるでしょう。

そこでトレーニングを始める時期の判断ができそうな、子供の行動パターンをご紹介します。

問いかけに対して返事ができる

子供と親の意思疎通ができるようになるのは、大体2歳ころからとされています。

下記は2歳以降の標準的な発育状況を解りやすくまとめた表ですが、およそ2歳6ヶ月ころが「おしっこを教える」時期と結論づけています。

問い掛けに答えられる

(引用元:ベネッセ教育情報サイト「からだの発達・こころの発達)

個人差はあるものの、2歳になり、「簡単な問いかけに言葉で答えられる」段階なら、いろいろなことができるようになっているはず。

トイレトレーニングにもベストということでしょう。

もちろん、子供ですから教えるより先に漏らしてしまうこともありがちです。

でも子供たちは失敗をしながら様々なことを会得するもの。

決して怒らずに、「失敗しちゃったね、また今度頑張ろうね」というくらいの余裕を持ってくださいね。

ママがイライラすると子供にもその焦りが伝染してしまいますし、何度も失敗するようなら、一旦トイトレをお休みしても良いのです。

そして、また頃合いを見て始めるという風にしてみましょう。

歩けるようになった

歩けるようになると、行きたいところへ行けるということを覚えます。

そのタイミングで、「おしっこしたくなったらトイレに行く」ということを習慣づけていきましょう。

床に漏らしてしまっても決して怒らず、「ここで出ちゃったらツルっと滑って危ないね。今度はトイレに行ってみようね」と教えます。

こういうことの繰り返しで、だんだんと

「おしっこいきたくなったらどうするか」
「ここで漏らしちゃったらどうなるか」

などが分かるようになってきます。

もちろん個人差がありますので、決して焦らないでゆっくり進めていきましょう。

おしっこの間隔が2時間以上空いている

最初のおしっこが出てから、次のおしっこまでの間隔が2時間以上空くようになると、トイレトレーニングも終盤を迎えます。

理由は、

  • 間隔が長いということは、我慢ができるようになったということ
  • トイレ以外の場所でおしっこしてはいけない、ということが理解できている

と推察できるからです。

あとは、次におしっこがしたくなった時にすぐ教えてくれる、早い子なら自分からトイレに行くようになる、といった段階に移ります。

この時期は、ママは大いに褒めてあげてください。

「すごい!トイレって言えるようになったね」

「自分でトイレに行けたね!やったね!」

と、オーバーなくらいに褒めてあげましょう。

それが子供の自信につながります。

 

関連記事

お?!最近子供が『トイレ!』と教えてくれる回数が増えてきた?おむつ交換の回数減った? そろそろトレーニングパンツの準備? と、考えているママさんのために、筆者が経験したトレーニングパンツ開始から卒業までの体験談をご紹介します。 […]

 

スポンサーリンク

保育園や幼稚園ではいつから始めてる?

芸術的な積み木!「ネフスピール」の魅力と遊び方を丸ごとご紹介!

トイレトレーニングが思うように進まないときは、保育園や幼稚園でどのように始めているかを参考にしてみるといいでしょう。

保育園の先生も幼稚園の先生も、経験者が多い子育てのプロです。

ママ一人でトイトレするより、ずっと進めやすくなりますよ。

園と連携して一緒に進めていく

トイレトレーニングは、常に園と連絡を密にし、同時進行でやっていくとスムーズに進められます。

子供が保育園に通っている場合は、トイレトレーニングを始めるベストタイミングが分かりやすいです。

保育園の先生と相談して、始めるタイミングを教えてもらってください。

あるいは、保育園でトイトレを始めるタイミングで、おうちでスタートしてもいいでしょう。

子供が幼稚園に通っている場合は、トイレトレーニングはやっていても、思うように進んでいないこともありえます。

そんなときは、始めるタイミングというより

「おしっこはどこでするか」→「トイレはおしっこやうんちをするところ」

という点を、まず教え込んでいきましょう。

園や先生の方針にもよりますが、トイレトレーニングは大抵の園で協力してもらえるはずです。

トイレに行くタイミングや教え方をレクチャーしてもらえるといいですね。

トイトレグッズやDVDを活用する

保育園や幼稚園ではトイトレに限らず、朝の「おはよう」の挨拶から昼のお弁当、そして「さようなら」の時間まで、歌を歌って1日を進めます。

また、お部屋やトイレの窓や壁には、可愛い花や虫などが描かれた紙を貼っていますよね。

そこでおうちでも同じようにやってみてはいかがでしょうか?

  • 壁や窓にイラストを貼ったり、飾りつけをしてみる
  • トイレに行きたがったら、楽しい歌を歌いながら連れて行く

子供のテンションが上がるかもしれません。

市販でもトイレトレーニング用のCDやDVDが売られているので、大いに活用してみると良いですね。

特にDVDでトイレに行く子の様子を見せると、マネしたくなる効果があります。

保育園や幼稚園でもこういったグッズは活用されていますし、周りのお友達がトイレに行くのを見ると、自分も同じことをしたくなるようです。

そういう意味では、保育園や幼稚園に行くタイミングでトイトレを始めても、決して遅くはないと思われます。

 

関連記事

幼稚園に入園すると、生まれてからずっと一緒に過ごしていたわが子が、日中の大半を幼稚園で過ごすことになります。 そして幼稚園生活を通して、子供たちは一気に成長していきます。 春にお子さんが戸惑わないように、入園[…]

幼稚園生活を快適に過ごそう!入園前の準備ポイント10選

 

まとめ

今回は、トイレトレーニングはいつから始めるかについての情報をお伝えしました。

  • 2歳頃からタイミングを図る
  • 問いかけに答えられる・トイレを教えるようになる・おしっこの間隔が2時間以上空くときが目安
  • 保育園や幼稚園のトイトレタイミングと合わせて始めてもいい
  • トイトレグッズやCD、DVDを活用しよう

注意したい点は、ママが焦らないこと。そして失敗が続くなら一旦トイトレをお休みすること。

心にゆとりを持って始めてみてくださいね。

子供の成長期応援サプリ【ノビルン】
成長期に必要な栄養をバランス良く摂れる味や安全性にもこだわっている栄養機能食品です!
・モンドセレクション 5年連続金賞受賞(2017年〜)
・子供の成長期サポートサプリ 3冠獲得
・子育てママに紹介したい No.1
・口コミ人気 No.1



最新情報をチェックしよう!