個性的な色の浴衣が目立って素敵!
お祭りの季節がやってきました!せっかくだから可愛い浴衣を着せて行きたいですよね。先日、幼稚園の夕涼み会に参加して感じたのは「ピンクの浴衣を着ている子が多い!!」と感じました。
ピンクは無難だし可愛いのですが、正直みんな似たり寄ったりに見えてしまいました。そんな中、パッと目を引いて素敵だなと思ったのが、大胆なデザインとパッと目を引くカラーが印象的なレトロモダンの浴衣です。
浴衣を着て行くのは人が多い所だし、目立てば見失うこともなさそうです!レトロモダンな浴衣は印象的ですが、決して派手ではなく万人受けします。ちょっと人と違って、可愛い女の子の浴衣を5点紹介したいと思います。
これから浴衣を買われる方は是非参考にしてみてください。
ピンクは無難だし可愛いのですが、正直みんな似たり寄ったりに見えてしまいました。そんな中、パッと目を引いて素敵だなと思ったのが、大胆なデザインとパッと目を引くカラーが印象的なレトロモダンの浴衣です。
浴衣を着て行くのは人が多い所だし、目立てば見失うこともなさそうです!レトロモダンな浴衣は印象的ですが、決して派手ではなく万人受けします。ちょっと人と違って、可愛い女の子の浴衣を5点紹介したいと思います。
これから浴衣を買われる方は是非参考にしてみてください。
SNSでも和柄(レトロモダン)が人気!
女の子用はどうしてもピンクかパステルカラーが多いけど、かのんには暗色と黄色が似合うから濃紺の浴衣にした(*´ω`*)♡
— 美紀 (@miki_melody) June 29, 2017
今年は娘に初めて浴衣を着せたい、しかもパステルカラーではなく、ドレス型でもなく、レトロなやつ。やはり、日本の女子は和装だと思うのですよ。そして今年は私も和装で出かけたい( ´ ▽ ` )ノ
— hashiri (@suppin0114) May 30, 2016
保育園で使うらしいので娘たちの甚平or浴衣を探しているのだけど、楽天見るとコスプレ衣装みたいなのばっかだね…。それはないとして、
— akinas (@akinas) July 15, 2014
浴衣らしい和柄にしようかポップな柄にしようか迷う。
個性的でオシャレな浴衣5選♪
① C.R.E.A.M (白地にストライプ)
涼しげな色のストライプがとっても可愛い浴衣です。緑の兵児帯もオシャレ!色違いで大人用もあるのでお揃いで着ることもできます。
② Kraso (ブルーにかまぼこ柄の浴衣)
京都Subikiawa食器店さんとのコラボ浴衣です。柄はスイカかと思いきや、なんとかまぼこ!落ち着いたブルーにピンクのかまぼこがキュートでとってもおしゃれ!
③ NicoAntique (黒ストライプに小梅柄)
ニコアンティークは個性的なレトロな柄の浴衣を得意とする呉服屋さんです。落ち着いた色合いに大柄の小梅が映えます。兵児帯が2色選べるのも嬉しいところです。
④ Love&Peace&Money (チェリーピンクの朝顔柄)
ベースはピンクですが、紺色も入っているので甘くなりすぎずオシャレに着こなせます。サンドレスと上着と帯の3点セットになります。サンドレスは肩ヒモを調節して一枚でも切られるので、プールに行くときなどにも活躍しそうです。
⑤ プティマイン(エメラルドグリーンに紫陽花柄)
人気の洋服ブランド、プティマインのあじさい柄の浴衣です。エメラルドグリーンと赤の兵児帯のコントラストが大人っぽくて素敵!ワンピースタイプなので着崩れる心配がありません。
まとめ
いかがでしたか?いろんな色柄があって迷っちゃいますよね。浴衣は、オシャレが大好きな女の子にとって非日常でスペシャル感があります。鮮やかな色や綺麗な柄は胸をときめかせます。
親子でお気に入りの浴衣を見つけて、たくさん夏の思い出を作ってくださいね!
親子でお気に入りの浴衣を見つけて、たくさん夏の思い出を作ってくださいね!

大学生・専門学校生におすすめクレジットカード!審査や限度額・旅行保険も詳しく解説
学生にもおすすめのクレジットカードを解説!海外旅行傷害保険付きのクレジットカードや審査について詳しく解説していますのでチェックしてみてくださいね!
31 件