日々身も心も捧げ、何より時間を捧げる育児。
子供との時間は楽しいけど、一方で他のビジネスマンに比べて「資格取得の勉強をする時間が取れずに焦る…」ということはありませんか?
そこでこの記事では、筆者が実践している「ながら勉強法」を3つご紹介します。
「そう都合よくいくか!」と思わずに、ぜひ覗いてみてください♪
「ながら」ができる時間帯を見つけよう
育児は心と時間を、割けるだけ割くタスクです。
私も「英語の勉強をしたい!」と思いながら、日中は仕事、夕方から子供が寝るまでは育児に忙殺され、子供が寝た後はもう疲れて勉強なんかできない毎日でした。
しかし勉強の仕方を変えることで解決策を見出し、なんと2年間でTOEICの点数を680点から805点まで上げることができました。
その解決策が、育児中でも「ながら」ができる時間帯を活用すること。
探すんです、見えにくい、ながらができる瞬間を。
この「ながら勉強法」は、英語だけでなく他の勉強にも活かせますし、お母さんだって使える手段です。
ただし大前提は、夫婦が揃って育児を分担していること。
ワンオペ育児では「ながらができる時間帯」なんかありませんし、あってもひたすら眠るだけです!
現代では、子育て世帯全体の約7割が共働きです。 「共働きなのに、私の負担ばかり大きくてつらい」 「子どもと関わる時間が少なくて、寂しい思いをさせている…」 こんなお悩みはありませんか? そこでこの記事では、わが家で実[…]
寝かしつけ時間を活用!抱っこ紐おんぶで英文読解
ここからは具体的な「ながら勉強法」のやり方です。
まずは夜、我が家では現在8歳長男・3歳次男・1歳長女がいて、その3人を同時に寝かしつけする必要があります。
特に1歳の寝かしつけは大変ですよね。
そこで編み出したのが、「抱っこ紐おんぶ寝かしつけ作戦」です。
1歳長女を抱っこ紐でおんぶして寝かしつけすると、両手が空きます。
その間に、スマホで英文読解を行うんです。
私の場合は「BBC News」のアプリをDLし、画面をダークモード・輝度暗めで1~2記事、寝かしつけ時に計30分ほど読んでいます。
抱っこ紐で立っておんぶをすることで、他2名の就寝にもスマホ画面が邪魔になりません。
読解力をあげるのにオススメな「ながら勉強法」です。
おすすめ記事│スキマ時間でキャリアアップ!子育てママにおすすめの資格6選│マタイク
絵本の読み聞かせを活用!「瞬間脳内英作文」
1歳・3歳の子供に絵本を読み聞かせる時間も、大事な英語の勉強時間になります。
絵本は簡単な文章で書かれていますよね?
それを読みながら、脳内で同時翻訳を行ってみましょう。
つっかえる箇所があったら覚えておいて、後で表現を復習。
これだけでも十分に、自分が学んだ英語表現が身についているかの確認になります。
なおちょっと荒業ですが、私は次男に対して実際に英語で話してみたりします。
うざがられますが、半ばテニスの壁打ちのような感覚で、英訳と会話の練習になります(笑)。
おすすめ記事│3人育児中の父親が経験した、育児の「一番楽しい事」「一番つらい事」新米パパ必見!│マタイク
室内の壁を活用!受験生気分で単語や表現をペタペタ
皆さんは大学受験の時に、部屋やトイレの壁に苦手な構文を貼って覚えたりしませんでしたか?
この方法、ちょっとした時に本当に役立ちます。
子供にテレビを見せる時、子供に宿題やピアノを教えている時。
そんな「ながら」が可能な場面がありそうな壁に、ペタペタ貼っておくのです。
子供に「お父さんどこ見てるの?」と言われてもめげない!
ちょっとした隙があれば復習が可能ですよ!
まとめ
以上、私が活用した3つの育児中の「ながら勉強法」のご紹介でした。
念のためですが、子供との対話や交流が一番大事、そこは決してないがしろにしないでくださいね。
その上で、「なんとか毎日の勉強時間を確保したい…」という方は、「ながら時間」を徹底活用して頂ければと思います。
そしてもう1点大事なことは、無理しすぎない事!
私は「子供を寝かしつけたら最低1時間は勉強する!」と決意してはいますが、無理な時は無理せず寝落ちしちゃってます。
仕事、育児、勉強…、ぜひ無理せず効率よく組み合わせてください。
それではまた!
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?