【防災情報】2022年9月台風15号、あって良かった蓄電池【電源問題】

【防災情報】2022年9月台風15号、あって良かった蓄電池!【電源問題】

2022年9月、台風15号で我が家は停電と床下浸水被害に遭いました。

家を建てて約5年。

現在までに太陽光パネル蓄電池を設置していますが、今回は台風による停電中に活躍した、蓄電池についてお伝えします。

いわゆる、災害時の電源問題の体験記、ぜひ最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

いつもの蓄電池の使い方

台風15号 あって良かった蓄電池!!_3

我が家では、新築後半年ほど経った頃に太陽光パネルを、3年を過ぎた頃に蓄電池を設置しました。

日中は太陽光パネルで発電しながら電気を使い、余ったものを売電。

日が落ちて発電しない時間帯は、蓄電池の電気を使用しています。

蓄電池は契約プランの関係で、電気料金の安い夜間に蓄電するという使い方です。

公式|家庭用蓄電池テスラパワーウォ─ルご契約者特典Amazonギフト券3万円分キャンペーン

思っていたより不要?

思っていたより不要?

実際に蓄電池を使用して、電気代自体が格段に安くなったかと言われると、実はそうでもありません。

それまでの電気料金と比較しても、さほど変化はなし。

暖房器具を使用する時期には、夕方から蓄電池の電気を使用すると、5時間もするとほぼ空になります。

電気代が高騰している分、多少は抑えられているのですが、さほどメリットは感じられませんでした。

それが一変したのが、台風15号の時です。

 

おすすめ記事

夢のマイホーム。一生住む場所だから、後悔のない物件に決めたいですよね。 しかしその思いとは裏腹に、一戸建ての場合、肝心の土地がなかなか決まらず、精神的に疲れきってしまう場合があります。 実は我が家もそうでした。 そこでこの[…]

 

停電時の蓄電池の使い方

台風15号 あって良かった蓄電池!!_4

劇的に変わるものじゃなかったなぁと思っていた矢先、台風被害に見舞われました。

豪雨が降り続く真夜中の停電です。

ここで活躍したのが蓄電池でした。

あたりは真っ暗の中、我が家は蓄電池のおかげで冷蔵庫もテレビも使用可能

Wi-Fi環境も継続です。

日中の浸水で家から出られない状況下でも、子どもたちは室内遊びだけでなく、サブスクのアニメなどを観ることができました。

スマホやゲームなどの小型家電への充電も可能です。

 

関連記事

2022年9月、静岡県を中心に大きな被害を出した「台風15号」。 静岡に引っ越して約5年。 台風は毎年経験していますが、今回は予想を超えてきました。 この記事では、台風15号で我が家に起きたことをお伝えしてみたいと思います[…]

【防災情報】2022年9月台風15号、その時我が家で起きたこと【豪雨】

 

太陽光パネル、想定外の電源問題

台風15号 あって良かった蓄電池!!_1

日中なら太陽光パネルで発電した電気が使えるのでは?と思うかもしれません。

しかし、違いました。

我が家の太陽光パネルは2基あり、1基が蓄電池につながっています。

結論から言うと、この蓄電池の残量に合わせてつながっている1基のみが発電していました

もう1基は停電の影響で停止。

太陽光パネルがありながら、停電時に動かないという驚き!

つまり蓄電池がなかったら2基とも動かず、停電しているのと一緒だったんです。

おかげで、日中も蓄電池の電気を使用していました。

日頃は影の薄い蓄電池ですが、停電時の太陽光パネルを動かす重要な装置になりました。

公式|卒FITで太陽光発電の売電単価が下がる方向け「家庭用蓄電池テスラパワーウォ─ル」ご購入キャンペーン開始

 

 

スポンサーリンク

まとめ

太陽光パネルと蓄電池はまさに太陽と月のようでした。

目立たないようで、重要な役割を果たすこととなった蓄電池。

太陽光パネルと合わせて蓄電池の設置もおすすめです。

その際には商品比較に加えて

  • 停電時に太陽光パネルは発電するのか
  • 蓄電池の容量や使い方
  • 太陽光パネルと蓄電池の連動性

なども忘れず確認してくださいね。

アットレスキュー
防災セットで初めて総合1位を獲得した超人気防災セット「SHELTERシリーズ」を始め、 国内実績トップクラスの防災セットメーカーLA・PITAが開発した防災セットがズラリ! TVや雑誌など各メディアでも取り上げられている話題の「防災セットラピタ」もおすすめ!

 

【防災情報】2022年9月台風15号、あって良かった蓄電池!【電源問題】
最新情報をチェックしよう!