料理に欠かせない調味料。塩、コショウをはじめ、バジルやナツメグなど料理に凝れば凝るほどキッチンに置くスパイスって増えていきますよね!
そんなときに使って欲しいのが100均の調味料入れなんです!
100円とは思えないハイクオリティなおしゃれアイテムが大人気となっています。
そんなプチプラでおしゃれなアイテムをチェックしていきます。
セリア
おうち型
1つ穴と7つ穴の2類の口タイプがあるので、用途に応じて使い分けができます。スクエア型だと隙間なく並べられるので、収納スペースを無駄なく使うことができるのがうれしいですね。
どうしても出てしまう、キッチンの生活感。ふりかけなどの細々したものは意外と嵩張るし、いつもどこにしまおうか迷いませんか?そんなママさんにオススメしたい「ブレッドケース」。今回はブレッドケースの使い道や効果などご紹介します。[…]
1つ穴のスパイスボトル
スパイスボトルは、粉末or液体、サイズや量によって使い分け、セリアにおまかせしてしまうこともできますよ。
忙しいママたちの中には、美容にはなかなか時間がかけられないという人も多いのではないでしょうか。 そんなママたちにおすすめなのが、美容オイルです。 美容オイルは、いつものケアに一手間加えるだけで、はっきりと実感できるような変化をもたら[…]
キャンドゥ
ステンレススパイスボトル
ガラスにステンレスコートされた二重構造、フタ部分をクルクル回すことで、スパイスの出てくる量を加減できるという、100円とは思えない優秀さが人気のポイントです。
子供の成長スピードは想像以上に早いものです。体が大きくなれば身に付ける衣服も大きくしなければなりません。玩具だって、その月齢に応じたものを与えて成長を促していってあげたいものです。そのたびに嬉しい悲鳴が出てしまいますが、ぜーんぶ専門店で揃[…]
ダイソー
ダブルシーズニングケース
上下にキャップがついているので塩とこしょう、などセット使いしたい調味料をひとつに収納できちゃいます。限られたキッチンスペースをさらに有効利用できちゃう便利アイテム!(しかもおしゃれ)
見た目も使い勝手も
飾り方も横置きにしたりディスプレイしたりとまだまだ工夫の仕方があるみたいです。
皆さんもキッチンを安くお手軽におしゃれにしませんか?
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?
この数年で世の中のキャッシュレス化がどんどん進み、日常的な買物の場で【クレジットカードが必須】に近い ...…