「イヤイヤ期に入って、うちの子なんだかずっと不機嫌……」
「お着替えなかなかしてくれなくて困っちゃう」
「はみがきを嫌がって、ぜんぜんみがかせてくれない」
子育てをしているうちに、ママパパみんながぶつかる『困った』の壁。
そんな壁にぶつかった時、きっと役に立つおすすめの絵本を3冊、保育園勤務経験者の筆者がご紹介します♪
子育て『困った』あるある!
イヤイヤ期が始まるのはだいたい1歳半から。3~4歳ごろには落ち着くと言われています。
お子さんに自我が芽生えて、今まで以上にママやパパの思い通りにいかない日々が続いたりしていませんか?
筆者自身の子もそうでしたし、保育園でお預かりしていたイヤイヤ期の子どもたちにも、なかなか苦労したものでした。
そういう時に役立つのが、なんといっても絵本!
今回は子どもたちも楽しめて、ママパパの手助けにもなる絵本をご紹介していきます。
娘のイヤイヤ期に悩んでいるときに読んだ子育て本で「イヤイヤ期は子どもをコントロールするのではなく、自分が変わった方がラク」という言葉に出逢いました。 今回は本で読んで実際に実践したら上手くいった方法をご紹介したいと思います[…]
『なんでもイヤイヤ』不機嫌さんに
おひさま あはは(前川かずお 著)
こぐま社から出ている「おひさま あはは」は1989年に発売され、何度も重版されている人気の絵本です。
タイトルどおり、まずおひさまがにっこり笑ったページから始まります。
木があはは、ことりがあはは、おはながあはは、と動物や植物がそれぞれ楽しそうに笑っているイラストが、とても印象的です。
絵のタッチが柔らかくて、全体的に黄色っぽい色で描かれているので、おひさまに照らされて嬉しいね、楽しいね、といった感情が伝わってきます。
さかな、かあさんねこ、こねこ、が「あはは」と笑顔を見せている一方で、次のページをめくるとムスっと口をへの字に曲げた男の子の姿が。
どうしたの、とお母さんに声をかけられてもふてくされている男の子。 どうやらお昼寝明けで特に機嫌が悪いようです。
ですが、最後のページではお母さんに抱っこされ、
「ぼくも、あはは おかあさんも、あはは」と、笑った嬉しそうな親子のイラストが♪
筆者も不機嫌MAXな我が子によくこの絵本を読み聞かせしましたが、最後のページを見ると、つられて笑顔になっていました。
イヤイヤ期のご機嫌ななめさんに、ぜひ一度お試しあれ♪
『お着替えイヤイヤ』こだわりさんに
どうすればいいのかな?(わたなべしげお 著、おおともやすお 絵)
こちらの「どうすればいいのかな?」も1980年に刊行されて以来、多くの家庭で親しまれてきた絵本です。
くまちゃんの絵がとにかくかわいい! のっそり動く感じがまさに小さな子どもたちそっくりです。
「しゃつをはいたらどうなる? どうすればいいのかな?」
くまちゃんに語りかける声。シャツを本当に履こうとしている姿が描かれています。
「そうそう、しゃつは きるもの」
次のページでは、シャツをちゃんと着られて嬉しそうににっこりしたくまさんのイラストが。
他にもぱんつ、ぼうし、くつと次々にうんせ、うんせ、と着ていく、がんばりやのくまさん。
最後にはぜんぶを着終わって、「いってきまあす」と元気よくおでかけをしていきます。
イヤイヤ期のお子さんはどうしても『自分でやりたい』という気持ちが出てきて、なかなかお着替えも進みませんよね。
教えても逆に機嫌が悪くなることもあり、対応の仕方も複雑です。
私の勤務していた保育園ではそういう時にこの絵本を読みながら、『くまさんと一緒にお着替えしようね』と促すと、すんなり支度がうまくいきました。
『自分でやりたい』『でもうまくいかない!』とお子さんもモヤモヤしがちな時期、親子で楽しくお着替えの練習をするのにおすすめの一冊です♪
子どもの想像力と感情を豊かにする「読み聞かせ」子どもは親の反応を見ているため、大人も楽しむことが大切です。 おままごとや怪獣ごっこは疲れるけど、絵本を読む時間は好きな人も多いですよね。 子どもと触れ合う大切な時間、大人も一緒に楽[…]
『はみがきしないよ!』お口チャックさんに
こすってあそべる! ポケモンはみがき(とづかみほ 著、カナヘイ 絵、日本歯科医師会 監修)
かわいいイラストで有名なカナヘイさんが絵を描いている、はみがきを促すための絵本です。
こちらはなんと日本歯科医師会監修となっており、中には面白いしかけがたくさん!
「ポケモンたちと はみがき ごしゅごしゅ はじめよう」
男の子がポケモンたちと一緒に歯磨きをしていきます。
ピカチュウ、ゼニガメ、フシギダネ。 沢山のミニポケモンたちがとにかくかわいくて癒やされます♪
この本のすごいところが、指でこすると消える不思議なしかけを採用しているところです。
おおきく口を開けた男の子の歯の上に、黒いよごれがたくさんついています。
それを指でごしごし、こすっていくと……?
なんと、その黒いよごれがどんどん消えていくのです!
黒い部分は温度に反応するため、23度→30度になると色が透明になるようです。
そのため、お子さんの指でごしごしこすると、男の子の歯もどんどんキレイになっていきます。
『あ』の口、『い』の口、奥歯、前歯、を洗っていくと、途中で男の子の歯ブラシはピカチュウたちの身体をごしごし。
くすぐったそうにしているポケモンたちがなんともキュートです♪
最後には仕上げ磨きとして、ポケモンを探すミニゲームのような遊びもできます。
キレイになった歯でおやすみなさい、とベッドに入る男の子とポケモンたち。
『いっしょにキレイキレイしようね』と歯磨きに誘導するためにとてもよく役立つ絵本となっています♪
歯を磨いたのに子供の口がにおうかも…気が付いたことはありませんか? 歯みがきしていても歯のトラブルは起きるもの。その他にも口臭の原因があるのです。 子どもだから大丈夫、と思い込まずに対策してあげましょう。 磨いたのに 毎日歯[…]
まとめ
今回はママパパの『子育て困った』を手助けする絵本3冊をご紹介しました。
イヤイヤ期はいつか終わるとわかっていても、親としてはつらいものですよね。
ご紹介した絵本たちが、大変な日々のお手伝いになりますように。
マタイク編集部【厳選】おすすめ記事
⇒【知育玩具】幼児用かるたが人気沸騰!口コミでおすすめのかるた10選!
⇒渡辺直美さんおすすめで大反響!「ナイトキャップ」で翌朝のお手入れが楽チンに♪
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?