子どもが生まれてからも働くママにとって、一番気がかりなのが、「保育施設選び」ではないでしょうか?
長いお子さんなら、小学校入学までの約6年間お世話になる場所。
お子さんが日中心地よく過ごせると、ママも安心して仕事復帰できますよね。
今回は、これから保育園入園を考えるときに必要な見学準備、そして見ておきたいポイントをお伝えします。
まずは役所の保育担当窓口へ
住んでいる自治体の窓口に行くと、保育園の募集時期や必要書類などの説明が受けられます。
最初に「受け入れ園一覧表」を受け取ったら、
- 対象年齢
- 入園条件
- 保育時間
- 保育料
などをチェックして、希望施設を絞り込みましょう。
絞り込み完了後、優先順位の高い園に見学の申し込みをします。
ただし、希望日に行事がある場合や、他の保護者と同時見学になる場合もあります。
できれば希望日は複数考えておいてください。
春になり、いよいよ入園シーズンがやってきました。 新生活への期待と同じぐらい、不安もたくさんありますよね。 この記事では、入園シーズンやママ、パパの仕事復帰にまつわるよくある不安とその対処法をご紹介します。 仕事と家事育児、ど[…]
事前に考えておくこと
見学に出向く以前に考えてきたいこともあります。
それは毎日の送迎です。
いくら希望する保育園が良くても、送迎に無理があれば日々の負担が増えてしまいます。
- 園の開閉園時間と家、会社からの所要時間
- 送迎方法(徒歩、自転車、公共交通機関、自動車など)
- 自治体のサポートの有無
これらを確認したうえで、雨の場合にどうするかや、予備の移動手段も考えておきたいところです。
また自動車での送迎を考えている場合は、園の駐車場の場所も確認しておきましょう。
どうしても条件が合わない時には、「保育園の送迎」を自治体の有償ボランティア(ファミリーサポートセンターなど)にお願い出来る場合もあります。
家族以外でも頼れる人がいると安心ですよね。
ファミリーサポートセンターの概要はこちらでご確認を。
実際のサポートは各自治体が行いますので、窓口を役場や自治体公式サイトで調べましょう。
検索サイトもあります。
育児休業を経て職場復帰が近づくと、大きなテーマの一つに保育園選びがあります。 園によって特徴も様々、家庭ごとに外せない決めてとなるポイントはそれぞれ違いますが、場所も家の近くにするか勤務先近くにするか悩ましいところです。 そこで[…]
おさえておきたい見学のポイント
いざ、希望の保育園を見学する際には、どのような点をおさえれば良いのでしょうか?
厚生労働省が推奨するチェックポイントをご紹介します。
厚生労働省「よい保育施設の選び方十か条」
- まずは情報収集を
- 事前に見学を
- 見た目だけで決めないで
- 部屋の中まで入ってみて
- 子供たちの様子を見て
- 保育する人の様子を見て
- 施設の様子を見て
- 保育の方針を聞いて
- 預け始めてからもチェックを
- 不満や疑問は率直に
見学の場でおさえるのは③~⑧。
リンク先の詳細版には、「赤ちゃんが静かに眠れる場所」、「災害時の避難口」など、より細かいチェックポイントが記載されていて、かなり参考になります。
せっかくの見学ですから、ポイントを踏まえたうえで、活動している先生や子どもたちの様子を見て、実際の雰囲気を感じてみましょう。
※コロナ禍で内部の見学を制限中の園もあります。
「特別保育」もチェックしたい
上記の十か条の中で、1度の見学ではわかりにくいのが、⑧の保育方針かもしれません。
特に3~5歳の特別保育の内容は、園によって特色があります。
運動(体育あそび)、音楽、造形、外国語など、特別保育には様々なプログラムがあります。
その園でどんなことを行っているか、具体的に聞いてみることをおすすめします。
実施しているプログラムから、園の方針もより細かく理解できます。
産休・育休期間を経て久しぶりの職場復帰は、ママにとって楽しみなだけではなく不安もありますよね。 中でも心配なのが、"子供が体調不良の時どうするか"という問題。 この記事では、筆者が実際に復職してみて、『これは準備しておいた方が良[…]
まとめ
実際に保育園を見学してみると、ホームページや資料では分からなかった点も見えてきます。
優先する条件は人それぞれですが、ぜひ見学の機会を有効に活用して、入園の時期に備えましょう。
それでも迷ったときは、先輩ママさん達の口コミなども参考にしてくださいね。
マタイク編集部【厳選】おすすめ記事
⇒不器用さんも出来ちゃう簡単・早い・可愛いキャラ弁作り方イベントにも使える
⇒渡辺直美さんおすすめで大反響!「ナイトキャップ」で翌朝のお手入れが楽チンに♪
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?