ミルク育児をしている家庭で欠かせない作業が、哺乳瓶の消毒です。
でも、赤ちゃんのお世話は他にもいっぱい!哺乳瓶の消毒は、できるだけ楽に済ませたいですよね。
そこでこの記事では、基本的な哺乳瓶の消毒方法3選と、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
どの消毒方法においても、事前にしっかりと洗浄してから行ってください。
煮沸消毒
大きめのお鍋にお湯を沸かして煮沸する、昔ながらの方法です。
煮沸時間は、乳首部分やキャップは3〜5分、哺乳瓶本体は7分程度が目安。
哺乳瓶により異なるので、事前によく仕様書を確認してください。
煮沸消毒のメリット
- 専用の道具不要でコスパNo.1!
- 一気に大量に消毒できる。
- 里帰りなどの臨時の消毒でも使える。
煮沸消毒のデメリット
- 哺乳瓶を取り出す際に火傷の危険性がある。
- 火を使うため消毒中も気にかける必要がある。
- 冷めるまで自然乾燥させるので、すぐに使えない。
「ミルクでの育児を始めたけど、哺乳瓶って何本いるのかな?」 「どれが使いやすいのかな?」とお悩みではないでしょうか。 完ミで育てている筆者が、必要な哺乳瓶の本数とおすすめの哺乳瓶をご紹介します。 哺乳瓶は最低3本 完[…]
薬液消毒
2〜4リットルのお水に専用の消毒剤を入れて、解体した全ての部品を薬液に投入します。
そのまま1時間ほど漬け置きすれば終了。
水量や漬け置き時間は消毒剤ごとに異なります。
薬液消毒のメリット
- 工程がシンプルで一気に大量に消毒できる。
- 消毒液に浸けたら放置してもOK。
- 食器類やおもちゃなどにも使えて活用の幅が広い。
薬液消毒のデメリット
- 専用容器の購入と消毒剤の定期購入が必要で経費がかかる。
- 消毒中の薬液を置いておくための場所が必要。
- 消毒液で手荒れする可能性がある。
免疫力が未熟な赤ちゃんが使う哺乳瓶や食器を洗うとき、洗剤は成分が安心できるものを選びたいですよね。 赤ちゃん用に作られた食器洗剤なら、香料やリンなどを不使用のものが多く、すすぎ残しの心配がないように配慮されているので、安心して使うこと[…]
電子レンジ消毒
専用容器に哺乳瓶を入れて、電子レンジで3〜5分加熱します。
電子レンジから取り出した後は、そのまま自然乾燥させて完了です。
こちらも消毒用容器のメーカーにより、レンジのワット数や加熱時間が異なるので、使用前に確認しましょう。
電子レンジ消毒のメリット
- 手間がかからず時短No.1!
- 電子レンジに入れたらそのまま放置してもOK。
- 専用容器は加熱後もそのまま保存容器として使える。
電子レンジ消毒のデメリット
- 初期費用として専用容器の購入が必要。
- 電気代がかかる。
- 一気に沢山消毒できない。
まとめ
どの消毒方法が最適かは家庭環境によってさまざまです。
コスパを取るか、時短を取るか、今回ご紹介した方法がみなさんの参考になれば幸いです。
少しでも負担を減らして、赤ちゃんと笑顔で向き合う時間を作ってくださいね。
マタイク編集部【厳選】おすすめ記事
⇒忙しい毎日の救世主!?ミールキット宅配サービスは超越した満足度!
⇒渡辺直美さんおすすめで大反響!「ナイトキャップ」で翌朝のお手入れが楽チンに♪
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?