『コロちゃんのクリスマス』

via amzn.to
*クリスマスが待ち遠しい! *
「コロちゃんはどこ?」がお気に入りの一冊だったため、1歳の時のクリスマス前に買いました。これもお気に入りになったようで、何度も読み聞かせましたが、それだけでなく一人でも絵本を開いて見ていました。一歳から二歳にかけては、クリスマスを過ぎても何度も何度も読まされたくらいです。
クリスマス時期はもちろんですが、それ以外の時期でもとっても楽しいしかけ絵本です。しかけの作りもシンプルだけどしっかりしていて、長く楽しめます。
ストーリーは、クリスマスの前の日のドキドキ感が良く表現されていると思います。まだクリスマスがわかっていない子どもに、どんな日かをわかってもらうのにもピッタリかも。それにコロちゃんも人間の子どもみたいで、すごく可愛いです。だから子どもも共感できるのではないかな。
最後はちゃんとプレゼントが見つかって、温かい気持ちになれます。
『メリークリスマス、ペネロペ!』

via amzn.to
*「こんな仕掛け見たことない!」がイッパイ *
うちの姉から娘への去年のクリスマスプレゼントです☆実は、私が絵本ナビの紹介のページで、仕掛けに感動して、姉にリクエストしました。
これは、プレゼントとして本当にオススメです!29㎝x29㎝×1.8㎝と、かなり大きめですが、その分、豪華に感じます☆
何よりも、仕掛けがスゴイ☆☆
「こんな仕掛け見たことない!」がイッパイです!!と、いってもさほど難しい仕掛けではないので、3才くらいなら十分自分で操作できます。そして、この豪華さ&仕掛けの素晴らしさで、この価格は絶対お徳です☆今年のプレゼントにゼヒ!の一冊です♪
『ノンタン!サンタクロースだよ』

via amzn.to
*クリスマスがわかりました *
子どもにクリスマスが少しでも伝わったらいいなと思って読みました。子どもと一緒にクリスマスツリーをだしたときに「これーー!クリスマス!」と言ってこの本を持って走ってきました。
クリスマスのことがちゃんと伝わっていたんだなと思いました。娘はたくさんの動物のサンタさんが出てくるページがお気に入りです。
この本は、わたしが子どもの頃にも持っていた本です。わたしと同じように娘も喜んで読むことができてとてもうれしかったです。
『クリスマスおめでとう』

via amzn.to
*クリスマスの意味がわかる。*
わかりやすくて、かわいい絵本です。あまり宗教色は強くはないのですが、クリスマスの意味についてはしっかりと書かれています。2歳の下の娘も気に入ってました。
『まどから☆おくりもの』

via amzn.to
*楽しい勘違い *
サンタクロースがくすっと笑っちゃう勘違いをする様子が楽しい仕掛け絵本。子供もページをめくる度に「あれっ!?」「あっ、違うよ」と思わず声を出してのめり込んでいました。
五味さんの絵は本当に暖かくて美しく、大好きです。この絵本の仕掛けは親も一緒に楽しめると同時に、アイデアに脱帽してしまいます。
『おたすけこびとのクリスマス』

via amzn.to
*現代のクリスマス *
なるほどなぁ~と思いました☆確かに、人口が増え、煙突のない住宅や集合住宅も増えた現代、サンタさんひとりでは、とてもとても対応しきれないのが、実情ですよね。
そこで、登場!おたすけこびと!!
とはいえ、こびと達には、ひとつのプレゼントを届けるだけでも、大仕事。クレーン車にショベルカー。そこは、まるで工事現場。これは、車好きにはたまらない☆特別車好きではないうちの娘も、このシリーズは大好きです。
“うちには、えんとつがないのにどうして??”と思っていたチビッコ達も、これなら納得。サンタ伝説。時代によって形を変えながらも、夢を繋いでいって欲しいなって思いました。
『メイシーちゃんのクリスマス』

via amzn.to
ミニ版 メイシーちゃんのクリスマス | Amazon
¥864
小さいながらもしかけいっぱいの宝石箱のような絵本。
対象年齢:幼児
12cm×12cmのミニサイズ
対象年齢:幼児
12cm×12cmのミニサイズ
※価格・在庫は2017年11月16日現在の情報です。
*おすすめ *
小さいサイズのメイシーちゃんのクリスマスの本です。しかけも沢山ついていて満足の1冊。クリスマスの様子が良く伝わるし、クリスマスが待ち遠しく楽しくなるような内容でした。
カラフルな本なので色使いも綺麗で素敵です。英語の表記も載っているので時々そちらも読んでみています。
『クリスマスのころわん』

via amzn.to
*わんころちゃん*
ころわんがお友達のちょろわんのおうちに遊びに行くとおうちにキラキラのお星様が・・・ケーキもごちそうになり嬉しくってたまらないころわん。いつもの街もキラキラして綺麗。
もうころわんが可愛くって可愛くって。「ころわんがしっぽぱたぱたしてて可愛いね~」と息子達。犬好きの私もメロメロ。クリスマスいっぱいの可愛い絵本です。
ころわんシリーズは気持ちがほんわかして大好きです。クリスマスに絶対おすすめです。
『クリスマスはドキドキ』

via amzn.to
*やさしい仕掛け絵本 *
0歳の娘のクリスマスプレゼントでした。仕掛け絵本になっていて、ドキドキしながらクリスマスプレゼントを待つ動物たちが書かれています。次々とプレゼントを開けていくという、繰り返しになっている点も、子供には面白いと思います。
3歳のお兄ちゃんが、頑張って読み聞かせをしてくれました。単純なストーリーなので、子供には理解しやすいと思います。’おりこうさんにしないと、プレゼントがもらえないんだよ’と言うセリフに、絵本の仲間と一緒にドキッとしていました。クリスマスシーズンに、おすすめの一冊です。
『サンタクロースと小びとたち』その①

via www.ehonnavi.net
*クリスマスって楽しいなあ *
遠く離れて住んでいる孫の初めてのクリスマスに送った絵本です。
まだ言葉の意味もクリスマスの意味も分からない0歳なので、とにかくクリスマスらしい可愛い絵本がいいなあと思い選びました。
サンタさんと小人さんがいっぱいで、クリスマスの楽しい気分満載のとっても楽しい絵本だと思います。クリスマスツリーの型抜き絵本だから、クリスマスの飾りとして部屋の目立つところに飾っておけるのもお勧めのポイントです。
娘から送られてきた家族のクリスマスパーティーの写真には、もちろん目立つ位置に孫と一緒に、この絵本が写っていました。